餅つき

2015年12月30日

おばさん二人の都合で今日になった餅つき。
40年も働いてくれる餅つき機、有りがたい。
餅つき餅つき
鏡餅も良く出来たと自画自賛するお二人さん。
遅い昼食となったが餅を美味しく頂いた。
餅つき

私のお手伝いは大根をすり下ろしただけ。餅つき餅つき
大根漬けは戸隠の“築山館”のおばあさんから教えて頂いた甘酢からし漬けです。
http://www.tsukiyamakan.com/
餅つき


午後に走ろうと思ったがお腹が一杯でまたの機会にすることとした。


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
ラーメンになりました・明日1日練習会・walk4キロ
寿がきや焼うどん・ブログ引越し
瀬戸内レモン&オリーブソースを使ったスパゲッティ
はま寿司さんで昼食 SBC通りイオンタウン
幸楽苑さんで味噌らーめんギョ-ザセット 徳間店・朝焼け
卵とじうどん
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
残り物でラーメン
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 ラーメンになりました・明日1日練習会・walk4キロ (2025-01-31 11:00)
 寿がきや焼うどん・ブログ引越し (2025-01-30 11:00)
 瀬戸内レモン&オリーブソースを使ったスパゲッティ (2025-01-29 11:00)
 はま寿司さんで昼食 SBC通りイオンタウン (2025-01-28 11:00)
 幸楽苑さんで味噌らーめんギョ-ザセット 徳間店・朝焼け (2025-01-27 11:00)
 卵とじうどん (2025-01-26 11:00)
 餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩 (2025-01-25 11:00)
 残り物でラーメン (2025-01-24 11:00)

Posted by しのラン  at 17:49 │Comments(2)食べ物

この記事へのコメント

しのランさん おはようございます
今年もありがとうございます
来年もよろしくお願いします
40年も活躍の餅つき機さん
この機械を使う人が丁寧で
大事に使用してくれるから
生かされているんでしょうね
やはり 物も生きてるんだぁ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2015年12月31日 08:12
女将さんコメントありがとうございます。
8月以降更新されなかったので心配していました
がお元気でよかったです。
こちらこそお世話になりました、来る年もよろしく
お願いします。
器械物は使用後の手入れをよくしておかないと
長持ちしないでしょうね、なんてこと言っていますが
私、手入れをしたこと無いのです。おばさん任せです。
Posted by しのランしのラン at 2015年12月31日 15:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ