志賀高原~間山温泉 ぽんぽこの湯へ
2013年10月15日
昨日は13日の地元の運動会で動き回り
疲れたのでどこか温泉へと出掛けた。
その前に志賀高原木戸池まで足を延ばしたが
連休の最終日とあって車の流れが凄かった。
紅葉は一沼や蓮池は色があせた感じだった。


志賀高原(蓮池)
総合会館前
で見つけた花、
これも遅かった
のか。
ゲレンデは東館山オリンピックコース
蓮池駐車場から

木戸池

志賀高原から下って来て中野市内をウロウロ
していたら“ ぽんぽこの湯”の看板が目に留まった
ので案内に従って何年振りかに新装なったこの
温泉に浸かってきた。
高台にあり北信五岳が眺められる場所にあります。
温泉施設の写真撮るのを忘れたー
「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。