シンピジウムです

2013年01月28日

シンピジウムです





菊を栽培する友人
が太い三本の茎に
蕾を沢山つけた
シンピジウムを
過日届けてくれ
ました。
ほとんどの蕾が
開花しました。
【花言葉】は
「熱愛、激情」

シンピジウムです


      昨日お伝えした脚部の緊張感はほぐれてきました。
      ただし、ストレッチ ポールに両かかとを乗せ
      膝にバランスボールを挟んだヒップリフトでは
      内転勤に緊張感が出ます。
      普通のヒップリフト(お尻のトレーニング)
      では何も感じません。

シンピジウムです



同じカテゴリー()の記事画像
「優しい春」 
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
同じカテゴリー()の記事
 「優しい春」  (2025-01-20 11:00)
 お汁粉餅4個・右へならえ (2025-01-18 11:00)
 巳年に期待を込めて (2024-12-31 21:00)
 薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター (2024-12-28 20:00)
 ポインセチア (2024-12-12 11:00)
 マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花 (2024-12-07 11:00)
 イソギク(磯菊)です (2024-11-28 20:20)
 あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉 (2024-11-26 11:00)

Posted by しのラン  at 17:29 │Comments(2)

この記事へのコメント

コメントの返事遅くなってすいません

僕はサッカーをやっているのですが冬場はできないのでよくランニングをしています。

10キロ前後走れればいいかなぁといった感じですが。。。

長く走るには足を高くあげずに走ったほうが走れるんでしょうかねぇ??
よく分かりませんが長く走れるようになりたいです(*^_^*)
Posted by ぷんぷん at 2013年01月28日 21:51
ぷんさんコメントありがとうございます。
冬場になるとスポーツの活動が制限されてし
まい、ランニングをするのにも一苦労です。
サッカーをやられているのですから基礎体力
はかなりなものでしょう。
長く走るには最初はゆっくり走ることでしょうか。
それにフォームも大事だと思います。
サッカーシーズンに向けて頑張って下さい。
Posted by しのランしのラン at 2013年01月28日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ