「フーミンさん」が応援看板を設置

2008年04月12日

       今日の20㌔走に参加された皆さんご苦労様でした。
       第一グループは最後 10㌔を1㌔当たり3分少々 
       で走り、 レースに近い状況を体験していました。

       今日の皆さんはスピードがありました。

    「フーミンさん」が応援看板を設置した模様が
       「カメカメハ」さんから本日入りましたので紹介します。

       長野マラソンコースの30.5km付近
       土手右下の桃畑に。

       看板には「篠ノ井ランニングクラブ 自己新、完走だ!」
       「ガンバレ、ファイト 選手のみなさん」
       
       の文字が書かれています。

       先週の練習の際にケータイのカメラで撮影
       した画像です。
「フーミンさん」が応援看板を設置

       4月2日の信毎朝刊の「建設標」にフーミンさん
       の投稿記事が掲載されましたが、

       フーミンさんの暖かい気持ち、フーミンさんの地元、
       中沢地区の皆さんの暖かい応援が、
       本番でもきっとわれわれの背中を
       力強く押してくれることでしょう。


       昨日の記事にコメントが入っています。
       ナンバーカードの件です。
 icon09 
         番号が遅くなったと思っていた皆さんこの記事で
            安心してください。
face02
          昨日、昭和の森公園で写した水仙です。
「フーミンさん」が応援看板を設置



Posted by しのラン  at 22:48 │Comments(2)

この記事へのコメント

しのランさん こんにちは 中条村の広岡です 
サイト運営ご苦労様です
来週の今頃は完走の美酒に酔いしれている事でしょうね。
フーミンさんの建設標、私も読みました
30.5キロ付近が楽しみです。
しかし、30.6キロの関門が気になりますが。。。Uブロックからのスタートですが4年ぶりの参加で完走したいと思います
しのランさん SRCの皆さん頑張って下さい
Posted by ヒロちゃん at 2008年04月13日 15:00
広岡さん、コメントありがとうございます。
お久しぶりです。昨年は長野マラソン中間点で応援していただき、またあの時の写真が中間点を通過した時間が入っていて貴重な写真として大切に保存しています。
4年振りのマラソン出場、楽しんで完走して下さい。応援しています。
Posted by しのランしのラン at 2008年04月13日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ