次の日曜日は練習日です

2008年04月04日

         次の日曜日6日は自由練習日です。

         集合場所 南長野運動公園聖火台前

         集合時間 8:30         
            
         練習内容 120分LSD等


         長野マラソンに向けて練習会としては
         最後のLSDになるでしょう。
   
         会話が出来るぐらいゆっくりしたペースで
         酸素を十分に取り込みましょう。


         障害保険等に加入していません。
         健康チェックを必ず行い個人の
         管理・責任で参加ください。


         我が家の リウキンカ も咲き始めました。
次の日曜日は練習日です



Posted by しのラン  at 21:58 │Comments(6)

この記事へのコメント

・・・お世話になりました・・・
しのランさん。篠ノ井RCのみなさん・・・
新潟から転勤してきて5年。長野にもすっかり慣れて、快適な単身赴任生活を送っていましたが、ついに本社への帰還命令が出てしまいました。
一人ではくじけそうになるランニングですが、みなさんからパワーをもらって何とか続けることができました。ありがとうございました。
長野マラソンや小布施見にマラソンには今後も参加したいと思っていますので、今後ともよろしくお願いします。
篠ノ井RCは永遠に不滅です!
Posted by やっ太郎 at 2008年04月04日 22:28
やっ太郎 さんコメントありがとうございます。
こちらこそ大変お世話になりました。
単身赴任生活ご苦労様でした。SRCの練習会の後に、これから家族が待つ新潟へ帰りますと言う言葉が印象的でした。
飯綱合宿では二回お部屋が一緒になった思い出があり、おいしいお酒もいただきました。
 今、17年1月6日の新聞記事(惑いの先に  単身赴任ー体力衰えを支えるランニング)を読み返しています。
3時間を切る夢を捨てないでこれからも頑張ってください。それから定年退職までに100回フルマラソン完走を成し遂げてください、応援しています。長野マラソン、小布施見にマラソンでお会いしましょう。お元気で。
Posted by しのランしのラン at 2008年04月05日 11:28
今日飛び入りで一緒に走らせていただいた山本です。どうもありがとうございました。私は老人ホームに勤務しています。たまたま日曜日が休みだったのでランナーが集う南長野で走ろうと思って出かけてみたのですが、運よく、みなさんと走ることができました。ありがとうございます!長野マラソン完走めざしてがんばりたいと思います。(上田在住)
Posted by 山本 at 2008年04月06日 18:20
山本さんコメントありがとうございます。
都合がつきましたらまた参加してください。
一人で練習しているとついくじけそうになることありませんか、そんな時仲間と走ると頑張れる力が沸いてくることがあります。それがチームのいいところだと思っています。長野マラソン頑張りましょう。
Posted by しのランしのラン at 2008年04月06日 20:21
しのランさんいつもごくろうさまです。
やっ太郎さんいままでいっしょにありがとうございます。やっ太郎さんとは長野マラソン、小布施の他、飯山でもご一緒させていただきました。
また、大会で逢いましょう。
山本さん。私も上田出身です。
今日は、お話出来ませんでしたが、是非、また、
ご参加ください。
Posted by ROM at 2008年04月06日 22:33
ROMさんコメントありがとうございます。
やっ太郎さんとの思い出が皆さんそれぞれあるんですね。
私は南運動公園まではマイカーで30分位かかりますがいつもメンバーと会うのを楽しみにしています。
Posted by しのランしのラン at 2008年04月07日 20:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ