今日の練習会の様子が入りました

2012年02月12日

   お二人から報告が入りました。ありがとうございます。

 ハンモックさん からの報告です。
     「3時間LSDの最終時のみなさんのまだまだ
            余力あふれる姿」
今日の練習会の様子が入りました

  「朝の雪は3時間後にはすっかり溶けていましたが、風は冷た
   く、時折日が差したり、どんよりした雲が広がったりする中、
   20人位の倶楽部員が走りきりました。
   途中、ついペースが上がりすぎ、部長より
   『今日の練習のLSDの目的が果たせなくなってしまう』
   と注意される場面もありました。」

 次はコマサさん からの報告です。

  「朝方は雪もちらほら舞っていましたが、風もなく積雪も
   わずかで予定の3時間LSDには全く支障はありませんでした。
   オリンピックスタジアムの外周(色々なコース)をノンビリ
   おしゃべりしながら走りました。

   8:45出発の予定通り今朝は部長からの言葉も少
   ないまま練習開始となりました。
   もっとも、LSDの間、折に触れていろいろな話を聞きました。
          スタート時刻には白一色
今日の練習会の様子が入りました

      1時間半もするとランニングコース上の
         雪はすっかり解けていました。
今日の練習会の様子が入りました

   他にもいくつかランニンググループが来ていましたし、
   少年野球の子供達も練習に来ていました。
   ここで部長から、「チョコレート」の差し入れがあり、
   「残り半分」と気合を入れなおしました。

   2時間を越えると、次第に足も重くなってきましたが、
   今朝も2時間の散歩をしてきたというOさんも先頭を
   引っ張っていると、「疲れた」なんて50前の私は弱音
   が吐けませんでした(笑)

   3時間終了後には、ダッシュを入れて終了となりました。
   ハンモックさんから「梅入り蒸しパン」の差し入れを頂き、
   皆さんホッと一息ついていました。
今日の練習会の様子が入りました

   途中からの参加者も含めると20人位が最後まで走り
   きりました。
   私もこれで来週の青梅マラソン(30km)の見通しが
   たってきました。

   青梅には、フーミン、Y澤さんらと行ってきます(^^)」


     練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。
     ハンモックさん   コマサさん 
     お忙しい中報告ありがとうございます。




Posted by しのラン  at 20:33 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ