東京マラソンでドーピング違反

2012年01月25日

    「…昨年行われた東京マラソン女子の部で優勝した
    ロシアの選手から禁止薬物が検出されて優勝が取
    り消され、2位になった樋口選手が繰り上がり優勝…」
    の記事を読んでビックリ。

    大会は昨年の2月27日に行われたのに今になって
    発表されるとはどういうこと? 疑問が生じた。
    外国籍の選手であることで国際陸連が優勝を取り消
    すのに慎重になったんだなと思ったりした。

    また、ドーピング検査は何位まで実施するのかな、
    マラソン大会主催者によっても違うでしょうが。

    更に賞金はどうなるの?
    確か1位は800万円。表彰式は見たことありません
    が大会当日はおそらく目録の贈呈でしょうか。
    ドーピング検査が終わらないと賞金は渡らないの?
    既に渡っていたら大変だな。
       賞金2010年の例(男女同じ)
       1位 800万円   2位 400万円
       3位 200万円・・・10位10万円
       ここにタイムボーナスも加わる

     疑問は残ったままです。

    樋口選手は初のフルマラソン挑戦で優勝を勝ち取った
    ことになります。(2時間28分19秒でした)
    樋口選手には五輪目指して頑張ってもらいたい。



Posted by しのラン  at 20:36 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ