練習会の報告が入りました

2012年01月07日



        以下、S山さんからの報告です。
練習会の報告が入りました


      「 今年の初の合同練習が南運動公園で行われました。
       天候に恵まれた冬の青空の下風もほとんどなく、
       参加者は22名で公園の内、外周のコースで20Km
       の持久走を行いました。
       高校の野球部や東校の陸上部等25人以上の
       グループが走っていました。
練習会の報告が入りました練習会の報告が入りました

9時スタートで2時間走だった為
早い人は25Km位走ったようで
す。また、公園外のコースに出
た人も居るかもしれませんが、



厳しい寒さだったため、ランを
終えた人から早々に引き上げ
最終は誰だったのか
分かりませんでした。
ちなみに私は11時半頃でした。」




      S山さんお疲れのところ報告ありがとうございます。
      厳しい寒さの中練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。
      澄み切った青空が周囲をキーンとした寒さに感じさせます。
          写真提供はS山さんとタケちゃんからでした。
                ありがとうございます。

          次回の練習日は15日(日)120分LSDです。

練習会の報告が入りました




Posted by しのラン  at 20:16 │Comments(2)

この記事へのコメント

  はじめまして
ブログを時々拝見しています。
 ひとつ質問なんですが雪道で皆さんは
どんな靴をはいて走っていらっしゃるんですか?写真で見ると雪の上を走って
いられたので何か特別な靴があるのかと
思って質問してみました。もし
普通のランニングシューズだとして
それをはいて走って滑りませんか?
Posted by とろろ at 2012年01月14日 10:31
とろろさん コメントありがとうございます。
仲間の中には雪道用ランニングシューズを
履いている者もいます。
スタットレスタイヤを履く感覚?らしいです。
購入の際には試し履きすることをお勧めします。
南運動公園はコースが除雪されている時もありますので
比較的走りやすいです。
Posted by しのランしのラン at 2012年01月14日 14:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ