長野東高校 8位入賞おめでとう
2011年12月25日
全国高校駅伝大会で女子の部で長野東高校が初入賞を
果たしました。
おめでとうございます
1区真柳選手が16位と出遅れ心配したが
2区の安原選手が10位に浮上、
3区の満澤選手も10位を維持、
4区の佐々木選手が区間賞の走りで、福岡 筑紫女学園
8位と同タイムの9位でタスキ渡し。
5区の湯沢選手が中間点では8位、ゴールのトラックに
入ってフィニッシュ寸前危ない場面もあったが逃げ
切って念願の入賞8位となった。
フィニッシュ手前 危ない、逃げろ
逃げ切った フー やったね
2校同タイムでした。
男子の部の佐久長聖高校は残念ながら21位に終わった。
頼れるエース不在で緊張し自信を喪失したか。
流れに乗れなかったのか。
来年はこの悔しさを晴らしてほしい。
頑張れ! 佐久長聖高校
果たしました。
おめでとうございます
1区真柳選手が16位と出遅れ心配したが
2区の安原選手が10位に浮上、
3区の満澤選手も10位を維持、
4区の佐々木選手が区間賞の走りで、福岡 筑紫女学園
8位と同タイムの9位でタスキ渡し。
5区の湯沢選手が中間点では8位、ゴールのトラックに
入ってフィニッシュ寸前危ない場面もあったが逃げ
切って念願の入賞8位となった。
フィニッシュ手前 危ない、逃げろ
逃げ切った フー やったね
2校同タイムでした。
男子の部の佐久長聖高校は残念ながら21位に終わった。
頼れるエース不在で緊張し自信を喪失したか。
流れに乗れなかったのか。
来年はこの悔しさを晴らしてほしい。
頑張れ! 佐久長聖高校
Posted by しのラン
at 16:09
│Comments(0)