県縦断駅伝続き
2011年11月16日
“未来へつなぐたすきを” を読んでいて
この記事にはまさかと驚きました。
「代表選考会は国道(20号)を通行止めにして
開いた。『記録会すら一つの大会のようだった』
という。 」 今では考えられないこと。
実業団選手を抱えた「全諏訪」の黄金期の様子が
載っていました。
1958(昭和33年)で初優勝を飾り、以後、77年までの
20年間で優勝9回、2位11回とのこと。
実業団が減少した中でも昨年は4位と変わらぬ強さを
発揮している「全諏訪」、今年も頑張って “たすき”
をつないでください。
仕事先に咲いている
「ウインターコスモス」
北アメリカ、メキシコが原産地で
別名「ビデンス」
【花言葉】は「優しい色合い」

Posted by しのラン
at 20:20
│Comments(0)