新筋トレを教えてもらった

2011年11月10日


     理学療法士さんから新しい筋トレがまた一つ、
     あなたなら出来るでしょうと追加された。

   それは
    肘枕をして横向きになった姿勢を思い出してください。
    そこから肘をはずして肘から手を伸ばし(体幹と直角)
    床につけた状態。
    横になった身体が脚と体幹が一直線になるようにして
    身体を(腰)持ち上げて1、2、3秒保持し、この時下腹部に
    ギュッと力を入れます。身体を戻してこれを10回、
    左右行います。
    ネットで見たら体幹を鍛える中級編のようです。
    かなりきつい動作ですが何とか10回はできます。
    上級編もありますがそれはしばらくたってから挑戦です。

    “キャット&ドック”の動作(30回)でも身体が熱くなりますが
    この筋トレでも身体が熱くなります。
    身体を強化改善するために朝食後1時間ほど運動療法を
    続けています。
          
新筋トレを教えてもらった


          我が家に咲いている
         「ノコンギク」(野紺菊)です。
          地下茎を伸ばして繁殖します。
         【花言葉】は「長寿と幸福」

新筋トレを教えてもらった




Posted by しのラン  at 20:47 │Comments(2)

この記事へのコメント

 早速試してみました。腰は2~3センチしか上がらないのですがこれでいいのでしょうか?身体は充分暑くなりましたが・・・
 キャット&ドッグも教えてください
Posted by ハンモック at 2011年11月11日 01:21
ハンモックさんコメントありがとうございます。
身体が一直線になるように注意することとあいている手で
下腹部を触ってしまっているか確認するといいようです。
年寄りにはキツイ筋トレです。
キャット&ドックは四つんばいになって動作します。
Posted by しのランしのラン at 2011年11月11日 05:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ