30日練習会の模様

2011年10月30日

     
     どんよりとした曇り空のもとに13人集まりました。
     集合時間定刻前に運動公園に着きましたがすでに数人の
     仲間が走っていました。

     Wakkyさんのワンポイントアドバイを受けながらの
     ストレッチで身体を温めてからフリーランニングの
            (私としてはヒラメ筋を伸ばす
                 新しいストレッチも拝見)
30日練習会の模様



     スタートとなり、60分、90分から120分走だった
     ようです。
            (最初はゆっくり集団で)
30日練習会の模様
30日練習会の模様

     戸隠トレイルラン、大阪マラソンの大会の天候も
     心配し、参加している仲間を気遣っておりました。

     10時前から風が吹き始め雨が降り出したので
     先に失礼しました。 リンゴご馳走様でした。

 



Posted by しのラン  at 16:57 │Comments(4)

この記事へのコメント

大阪マラソンで楽しんで来ました、今回の大会は半分は観光気分でカメラを片手に持ちながら走りました、心配していた天気もスタート時には曇り空でしたがゴールする頃に小雨程度でした、スタートしてハーフまでは何もなく走れましたがハーフを過ぎたあたりから左足の親指の爪のマメが痛み出したのと先月に怪我で入院したいた為の練習不足でゴールタイムは4時間40分でしたが、沿道の応援が凄さにびっくりしました、大阪の人のよさを感じて来ました、個人的には大阪マラソンは良かったです。 明日の長野版の読売新聞に大阪マラソンで完走後の記事が載ると思います。
Posted by げんさん at 2011年10月30日 18:33
げんさん お疲れ様でした。

何年振りに訪ねた大阪を楽しんで走った様子、心配していた天候も大雨にならなくてよかった。
沿道の応援は励みになりますね。
明日の新聞が楽しみです。
Posted by しのランしのラン at 2011年10月30日 20:38
げんさん、新聞見ましたよ。
第1回という記念すべき大会での完走おめでとうございます。
県内からは184名もでたんですね。
大阪の天気はどうだろうと、メンバー心配していたのですが、なんとか大丈夫だったんですね。
写真ばっちりですよ。
お疲れ様でした。
Posted by タケちゃん at 2011年10月31日 07:09
げんさんの「メダルを手に喜ぶ」姿を新聞の写真で拝見しました。
いい記念になりますね。
”ジョキング始めダイエット成功”の見出しに始まる記事には、
ダイエットを試みようという方にはいい刺激になるでしょう。
これからもランニングを楽しんで下さい。
Posted by しのランしのラン at 2011年10月31日 20:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ