サンスポ軽井沢マラソンの報告が入りました

2011年10月23日


    サンスポ軽井沢リゾートマラソンに参加の皆さん
    お疲れ様でした。
   
  タケちゃんからの報告です。

   「第2回サンスポ 軽井沢リゾートマラソン(ハーフ)
    に初参加しました。

    軽井沢でのランは、5月の軽井沢ロードレース
    (最近名前が変わり、軽井沢ハーフマラソン)
    には何回か参加しましたが、今回のマラソンは初めてです。

    実は、例年、諏訪湖マラソンに参加していましたが、
    エントリーできず、急遽、この大会に参加した次第です。


           スタートライン
サンスポ軽井沢マラソンの報告が入りました


    参加者約5,000名?(スタッフから聞いた話)で、
    車は、軽井沢駅前の駐車場にとめましたが、
    ほとんどが県外車でした。


           受付時のビジョンカー
サンスポ軽井沢マラソンの報告が入りました


    結果は、前半6分/㌔を切るスピードでしたが、
    後半、特に17㌔以降ペースダウンして、
    何とか関門にかからずゴールでした。

    朝ランで6㌔しか走っていなかったので、
    はっきり結果がでました。
    やはり、時々、距離を伸ばした練習をしないといけませんね。
    ただ、秋の軽井沢(標高約900m)を走り、
    特に別荘内の木々の紅葉は素晴らしいものでした。


           浅間山
サンスポ軽井沢マラソンの報告が入りました


    そうそう、MC担当は、タレントのダンカンさんでした。」

      お疲れのところ出場報告ありがとうございます。
      篠ノ井RCの、〇原さん、〇澤さんとお会いできたようです。
      ゆっくり休んでください。
      明日の朝ランとリンゴの作業はお休みだね。



Posted by しのラン  at 20:29 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ