クラブの皆さん ジョグノートを活用しては

2011年10月13日

     ≪JogNote≫ 

    走った距離がカレンダーに記録、
    更に月の記録がグラフ化されて、走る
    励みになり、走る楽しみにつながる。

    他の人の走距離も見られ、いい刺激になるのでは
    当クラブの仲間も何人か利用しているようです。

    こちらから一度見てみてはいかが。

        http://www.jognote.com/top

    トップの都道府県地図から長野県を指定すると
    長野県内の方の状況が分かるよ。


クラブの皆さん ジョグノートを活用しては

        実りの秋・ムラサキシキブ(紫式部)
        仕事先で陽に照らされて輝いています。
        アップするとブドウのようです。
        和名は紫式部の名を借りて紫色の実を
        美化したものとのこと。

クラブの皆さん ジョグノートを活用しては



Posted by しのラン  at 20:36 │Comments(2)

この記事へのコメント

こんばんわ

これムラサキシキブって言うんですね

昔からうちの庭にもあるんですけど、うちの家族誰も名前知らなかったんです(汗)
Posted by だいごろうだいごろう at 2011年10月13日 21:57
だいごろうさん コメントありがとうございます。
英名で「ジャパニーズ・ビューティー・ベリー」
(日本の美しい果実)と呼ばれているようです。

【花言葉】は「深い愛」ですって。
Posted by しのランしのラン at 2011年10月13日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ