練習会の報告です

2011年10月08日

   S山さんから報告が入りました。

    「今朝は快晴で12名の参加で8時15分
     フリーランスタートしました。
 
     一方スタジアムでは早起き野球の全国大会(第31回)
     がありました。8時に開会式が始まりました。
     珍しく場内放送が公園内のスピーカーから流れていましたが、
     その開会の挨拶の長いこと、1.8kmコースを
     2周?する間その歴史から始まり30年間今日までの
     経緯が述べられていました。参加者は遠い昔に思いを
     はせさぞ疲れたことと思います。

             この写真は早い集団
練習会の報告です

    他のイベントはさておき、当クラブの練習は
    1~2時間10~20km各自思い思いの
    ランニングをこなしていました。
    来週の大町、軽井沢、須坂、来来週の諏訪湖等の
    大会に備え調整をしている人が多かったようです。
    11時には全員上がりました。
    各大会での好成績を期待しています。」

     お疲れのところありがとうございます。
     大会に参加される皆さん日程に合わせて
         調子を上げてください。
 


     実りの秋・どんぐり
       散歩中に見上げて見れば“どんぐり”が
       まだ落ちないでついていました。
       山の中の“どんぐり”、今年は豊作でしょうか、
      “熊”さんがありつけますように。
        右枠の大きい実はトチノミです。
        (栃のみ掲載9月26日)

練習会の報告です




Posted by しのラン  at 21:19 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ