長野マラソン優先エントリー案内到着

2011年09月01日

  
長野マラソン優先エントリー案内到着
 
   第13回大会(2011年)の参加決定通知を受け取った
   方に、2012年4月15日開催の第14回大会の優先
   エントリー(第1次募集)の案内が届きまました。

 優先エントリーの申込期間
     平成23年9月5日 ~ 9月16日
  優先エントリーで申し込みされなかった出場枠は第2次
  募集枠となる。

 第2次募集
  2011年10月22日(土)午前10時から受付
  募集人員:参加定員(1万人)から第1次募集を除いた
       残りの人数(先着順)
  ランネットもしくは専用コールセンター



  『すべての参加者はマラソンを5時間以内で完走できる
   走力を持っていなければなりません。大会出場が決定
   したら十分なトレーニングを積んでください。』

         開催要領:参加者義務・注意事項 ③ より

   なんかその気にさせるな。もうひと踏ん張りするか。

長野マラソン優先エントリー案内到着



Posted by しのラン  at 18:08 │Comments(4)

この記事へのコメント

こころ踊りました。今日の記事・7月29日のコメントに。秋の大会、厳しい冬をひたむきに走り込み、春を迎えられるように、「もうひと踏ん張りするか。」
よい響きのことばですね。
Posted by T井 at 2011年09月01日 19:42
T井さん コメントありがとうございます。
腹式呼吸から始まる運動療法を初めて8カ月経過ごろから走れるようになってきました。
秋の10㌔走に出場してみようと思っています。
焦らず春を迎えられたらと思っています。
Posted by しのランしのラン at 2011年09月01日 21:42
ラジオで聞きました。
市民ランナーに人気の大会だそうですね。
ランニングしてる人が羨ましいです(汗)
身軽になりたいです‥‥‥
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2011年09月02日 21:41
ヘンリーたまき さんコメントありがとうございます。
超人気の大会でランナーは申し込みの際毎年パソコンの前で悪戦苦闘している状況です。
今年はそれもなくストレスが無くて済みそうです。
ウォーキングなんかいかがでしょうか。
体重も落としすぎないようにほどほどが
いいようです。
Posted by しのランしのラン at 2011年09月02日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ