00只今、別府温泉にいます。

2008年02月17日

東京マラソン大会に参考された皆様ご苦労様さまでした。
しのランは別府温泉にいます。 今朝早く羽田空港を立ち熊本空港に到着後、観光巡りをしました。
それでは明日便りします。〓



Posted by しのラン  at 21:02 │Comments(6)

この記事へのコメント

別府は暖かいでしょうか?東京は冷え込みながらも、自称晴れ男のK部長のおかげで走りやすい天気に恵まれ、楽しく走ることができました。沿道の応援が一段と大きくなったのでどうしたのかと思ったら隣に東コクバル知事が走ってまして握手していただきました。沿道のイベント、応援、食べ物どれも充実していて、あっという間の42,195キロ・・・マラソンを初めて楽しいと感じた1日でした。できることならまた来年もでたいです。(K井)
Posted by 片井 厚子 at 2008年02月17日 22:01
K井さん、お疲れ様でした??
沿道のたくさんの応援&東コクバル知事との遭遇等等、楽しかったようで、羨ましい(^^)
来年こそは絶対に当たるぞ~(笑)
Posted by コマサ at 2008年02月17日 23:03
東京・・・走ってきました!!
K部長が晴れ男だったとは知りませんでした。そのK部長を品川の折り返しで発見!!嬉しくて大声で叫んでしまいました。 体調よりも、どんなウェアーにしようか、その方が悩みでした(私らしい)。荷物預けのトラック前ではバタンと転び、スタートは満員電車、8㌔辺りまで知らない、親切なおじさんと話しながら、皇居前トイレで10分、テレビで見かけるタレント、珍しい着ぐるみ・・・頑張らずに楽しい一日でした。
皆さん、来年当たるといいですね!!
追伸:スーツ姿にカバンのランナー、私の爆笑、一押しでした。
Posted by wakky at 2008年02月18日 22:11
お三人様コメントありがとうございました。?
明日も元気に旅を続けます。
Posted by しのラン at 2008年02月18日 22:57
3万人が主役のお祭り-東京都心ランニングを楽しんできました。私は天気に恵まれます。
長野ではできないことをしようと、応援の子供たちの手にタッチ、日本橋では後ろ向きで走り後方確認、数多くの撮影ポイントではポーズのジャンプ。
東京にまつわる歌が駆け巡り、皇居では「東京だよおっ母さん」、銀座で「東京ラプソディ」・「二人の銀座」、「有楽町で逢いましょう」。中でも森田貢の「東京」がランニングのリズムに合います。そのようなわけで今回はマイペース。
途中でトイレにも寄り、バナナ、アンパン-これは旨くない-を食べ歌舞伎座が。この近くが旧本社所在地。
ジャンプのし過ぎが足に来て、35キロからジョギング状態。3時間12分07秒の都心地上の旅が終わりました。
あの大観衆と大選手団の中で私を見つけたwakkyに感心しました。
来年の参考に。申込みと同時に新宿西口のホテル予約を。私は都庁まで徒歩10分のホテルだったため、トイレ問題が生じませんでした。
Posted by マイペース at 2008年02月19日 14:42
マイペ−スさんコメントありがとうございました。
さすが余裕のマラソンでしたね。
長野マラソンに向けて更に調子を上げてください。
私は只今新幹線?で長野に向かっています。
Posted by しのラン at 2008年02月19日 22:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ