3日の練習報告・青梅報告

2008年02月04日

 
        2月3日の練習報告No2

    『昨日の雪で青梅マラソンが中止。
    そんなことを話題にしながら13名の有志が集まり、

    降りしきる雪をものともせず南長野運動公園を
    120分走りました。
    犬のような人たちだと思いました。』
  
              こんなメッセージが届いています。
              あの雪の中よくも120分走りましたね。

      青梅マラソンの報告です
                   HN コマサ

      『降雪のため中止は、30回大会以来、
      12年振りだそうです。私にとって2回目の青梅マラソン。
      今年は思う存分大会を味わおうと、
      開会式・前日受付・カーボローディングパーティ・
      吹奏楽・太鼓・チェアリーディング等など
      堪能して、スポーツショップではお値打ちの
      ウィンドブレーカーをゲットしてと、
      有意義な前日を過ごしました。 

      当日の朝、予報通りの雪に寒さ対策の上、
      前泊した立川から電車に乗り込んだら
      「青梅マラソンは中止になりました」とのアナウンス。
      一見してランナーと分かる一堂から「えーっ!」の声。

      取り急ぎ、フーミン(ハンドルネーム)にメールで連絡。

      小生は今までのレースで知り合った仲間と会う約束もあった
      ので、取りあえず会場に向かいました(そのまま
      帰ってももったいないので)。

      会場には予定していた20人の半分の仲間が到着。
      ラン後の2次会の予定が、お昼からの残念会に早代わり。
      駅前の居酒屋さんも、
      「夕方まで待っていてはお客さんがいなくなってしまう」
      と思ったのか、早々開けて誘客していました(笑)

      写真は前日と当日の会場風景です。

      歩くだけでもおぼつかない、滑りやすい路面で
      中止やむなしの感じでした。

      でも、長野は外走れたんですね。
      さすが雪国っ子。』
             2/2   11:40撮影
3日の練習報告・青梅報告

             2/2    11:44撮影
3日の練習報告・青梅報告

             2/2   13:20撮影
3日の練習報告・青梅報告

             2/3    8:58撮影
3日の練習報告・青梅報告

             2/3    9:06撮影
3日の練習報告・青梅報告



Posted by しのラン  at 22:22 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ