カエルの歌声が賑やか
2011年06月22日

夕方雨が降り始めたころから泣き始め
一瞬静寂に戻ったり、忙しく競い合うように
鳴いたり、夏至の蒸し暑さの声模様でしょうか。
庭からも聞こえてきます。
タチアオイ(立葵)です。
別名:ハナアオイ(花葵)
原産地:地中海沿岸
【花言葉】は「誠の愛」
昨日のフランネルソウ近くに花色の
異なる立葵が咲いていました。
下から上へ順に咲きますが私の背丈以上に
伸びて元気そのもの。
この花のように暑い夏を乗り切らないと
いけません。

Posted by しのラン
at 20:40
│Comments(4)
この記事へのコメント
私は左足裏が重度のモートン神経腫で来週手術することになりました。五月から爪先が地に着けない状態で、かばった右足も痛く、吊ってしまいます。友達の紹介でカイロに通いはじめています。治癒きたいできそうですが、マラソンは当分オフですね。まずは歩けて、仕事復帰を目指します。
ホタルには最近お目にかかっていません。
当地に越して来たころは自宅の庭でも見ることが出来ました。
苦しんだ足裏の病状が判明してよかった。手術で回復することを願っています。とにかく気長に対処しましょう。
辛いでしょうがマラソンはちょっと休止して、それからまた考えましょう。
ご無沙汰しています。スピード練習会、快く参加させていただきありがとうございました。
この暑さの中、どれくらいのパフォーマンスができるのか自分を試したくて(7月は修羅場です 汗・・・)
イトチさんの故障には心が痛みます。
複活できる日をお祈りしています。
暑い季節に熱い思いで走りたいです。
花は大好きです。いつも素敵な花をありがとうございます。しのラン様。
猛暑の中の三大会出場、思いっきり汗をかいて快走してください。
応援しています。