《西之茶屋》へ

2011年04月05日


      3日日曜日に煮込みうどんを食べに
      飯山の 《西之茶屋》 へ行ってきました。

      13時を回っていたのですいていました。
      おそらく栄村を襲った地震の影響でしょうか。


      美味しく頂きました。
         煮込みうどん 850円

      《西之茶屋》へ

      長野にも数年前に美味しいうどん屋がありましたが
      経営者が若い人に変わってからうどんの造り、具、
      味が以前と違ってしまいました。  残念です。
《西之茶屋》へ


 


 




Posted by しのラン  at 21:19 │Comments(2)

この記事へのコメント

外食、いいですね。うちは良くてほっともっとかマックか?
ランニングの方は神経痛のためオフです。でも体重はかえって減少。年度末は仕事も気を遣い、パソコンとにらめっこで目は疲れるわ、足は冷えて血行がわるくなるわで最悪です。また二人の息子が同時に卒業進学で準備などに大忙しでした。ストレスで坐骨神経痛が一年半ぶりに再発してしまいました。
春は毎年偏頭痛になやまされます。今日は久しぶりに春の暖かさが戻ってきました。次男はサッカー部に入るそうです。
Posted by イトチ at 2011年04月05日 21:59
イトチさんコメントありがとうございます。
遠出が出来るようになってきたので行動範囲が広がってきました。
パソコンに長い時間向かっていると確かに血行が悪くなり膝下が冷えてきますので時々立ち上がってつま先立ち等でふくらはぎに刺激を与えています。
息子さんの卒業進学おめでとうございます。
坐骨神経痛も厄介な症状ですね。今日のように温かくなれば症状が和らぐのではないでしょうか。私はまだカイロを張り付けています。リラックスすることを心掛けて頑張って下さい。今日も反り返り、ぶら下がり、懸垂で体を伸ばして来ました。
Posted by しのランしのラン at 2011年04月06日 18:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ