東京マラソンの報告が入りました

2011年02月27日


    本日第2報はコマサさんからの報告です。
    お疲れさまでした。


    「 コマサです。
     東京マラソン報告。
    3時間59分でゴール。

    「 アンパンマン、頑張って・」 の応援がすごくて、
     今季初の42 kmは予定より15分早いペース。

     最後はサブが見えたので、頑張りました(^_^)v
     天気も良くて、最高でした(^_^)v 」


東京マラソンの報告が入りました


         先週の30㌔に続いてのレースにも関わらず
         サブ4達成おめでとうございます。
         報告ありがとうございます。
     

      



Posted by しのラン  at 20:46 │Comments(2)

この記事へのコメント

東京マラソンにでられた方、健闘を讃えます。私は合同練習の30キロ走に参加しました。しかし、前日17キロ走った時と比べ、全く調子が悪く15キロ地点で足が動かなくなり、仕方なく近道をしておぎのやからオリスタに戻り帰りました。お風呂のサウナのテレビで東京マラソンの中継をしていました。情けない今日の自分と相対照的でした。原因は前日の全身鍼治療と悲鳴をあげるほどの筋肉マッサージで好転反応が出てしまったことだとわかりました。念のためそこの院長さんにきいてみたのです。悔しくて夕方マシンで5.5キロハイペースで走り、スイミングもして帰って来ました。いつか30キロの壁を突破してみたいです。ちなみに25キロ走ったのは一年8ヶ月ぶりです。せめてハーフでレースに出れるように復帰めざしたいです。私が仮装するならウルトラマンかな!
Posted by イトチ at 2011年02月27日 22:30
前日に17㌔走って、

「翌日朝の15㌔+夕方5.5㌔ハイペース+スイミング」
をこなしていれば復帰は目の前だと感じます。
ただくれぐれも無理をしないでください。

コマサさんもあのスタイルでサブ4なんて凄い。
もっとゆっくり走るのかと思っていました。
Posted by しのランしのラン at 2011年02月28日 14:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ