正月用の餅が用意できました
2007年12月29日
うす、きねでついたのではなく、「もちっこ」でついたもちです。
私のお手伝いは専ら食べることでした。
食べる前にテーブルに並んだ餅です。

写真の・真ん中が あんこ ・右上が ごま ・左上が きなこ
・左下が からい大根 ・あとの皿は 白菜と大根漬けで
右下は 小さな鏡餅です。
正月はお雑煮、しるこ、あべかわなどでいただきます。
膝の状態が悪い私には体重増加はNGです。
お互いに気をつけて食べましょう。
私のお手伝いは専ら食べることでした。
食べる前にテーブルに並んだ餅です。
写真の・真ん中が あんこ ・右上が ごま ・左上が きなこ
・左下が からい大根 ・あとの皿は 白菜と大根漬けで
右下は 小さな鏡餅です。
正月はお雑煮、しるこ、あべかわなどでいただきます。
膝の状態が悪い私には体重増加はNGです。
お互いに気をつけて食べましょう。
Posted by しのラン
at 20:31
│Comments(0)