餌を求めて

2011年01月30日

        今日の練習会に参加された皆さん
        悪天候の中ご苦労さまでした。
        足元は大丈夫でしたか。

        予定通り150分LSDが行われたようです。
        私も皆さんに久し振りにお会いできると
        楽しみにしていましたが事情があって
        顔を出すことが出来ませんでした。




         今日はこんな風景を見かけました。
     畑・田んぼが一面積雪のために餌にありつけないのか
     雪の中にある精米機小屋の周辺に餌を求めて

     スズメ、 鳩が一線を画して餌をあさっていました。
     スズメはもみ殻?の中に顔を突っ込んで。
餌を求めて

     鳩は人が出入りする入り口で待ち構えて、
     私が近寄っても逃げるどころか近寄って来ました。
餌を求めて




Posted by しのラン  at 17:24 │Comments(2)

この記事へのコメント

雪の中の150分LSDに参加しました。やる気満々の仲間たちの中で、私は正月の二度の発熱もあり、三週間の休養後の復帰から、たった一週間のチャレンジでした。半分の75分で帰ろうか、という弱気な気持ちも仲間と話しているうちに気が付いたら80分が過ぎていました。結局150分+αの160分20キロを完走することができました。直後は足を曲げるのも辛いほどでしたが、かえって血行がよくなり、歩くのも軽くなったみたいです。痛みは若干足裏にきています。参加者は15人位でしたね。もっと走りたい方もいらっしゃったと思いますが凄いです。小布施以来の20キロです。またLSDは参加したいです。散歩していた方がかもに餌付けをしていました。雀の写真とイメージが重なりますよ。
Posted by イトチ at 2011年01月30日 19:43
イトチさんお疲れ様でした。
三週間休養後の160分を良くも走り切りました。
仲間がいると話が出来いつの間にか時間が経過している
ことってありますね。
また仲間からのいい刺激を受けて良かったのでは。
LSDの効果を実感されたことでしょう。
Posted by しのランしのラン at 2011年01月30日 21:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ