レースを楽しんで来て

2010年12月11日

  
     
     練習会に参加された皆さんお疲れさまでした。
     今日の目標とした走り、距離は満足出来
     ましたでしょうか。


     明日の第30回群馬サファリ富岡マラソン
     10㌔に出場の『イトチ』さんレースを
     楽しんで来てください。



            仕事帰りに写した

     「セイタカアワダチソウ」(背高泡立草)です。
レースを楽しんで来て

     今の時期ほとんど枯れ模様ですが(下の写真)
     まだ明るくたくましく咲いていました。

     北アメリカ原産の帰化植物です。
     明治のころ、観賞用に輸入されたようですが、
     最近では日当たりのよい川や荒れ地に
     大群落をつくって生えているのを
     ところどころで見かけます。
           【花言葉】は「生命力」です。
レースを楽しんで来て




Posted by しのラン  at 20:33 │Comments(4)

この記事へのコメント

今日は朝から足先がぴりぴりして練習やめて静かに明日のために休もうと思いましたが、SRCの練習日だ!早めに行って2キロ歩いて、練習に合流しました。ゆっくりジョグで約一時間走って切り上げました。足先中足骨間が痛むのでまだスピードはあげられません。明日のレース参加はあまりにも不調なので内緒にしておきたかったのですがまあ10キロを1時間15分位でLSDで景色見ながらと思っていました。中足骨間の治療は走るのを中断して暮れから年始にかけてやり、改善に向けたいです。痛いけど笑って走ってきまーす。
Posted by イトチ at 2010年12月11日 22:05
昨年、私も参加してきました。一部結構な坂道があります。無理をせず走ってきてください。
確か、朝RUNさんも参加だったと思います。
私は今年は不参加ですが来年はまた、参加したいと思っています。参加賞はすき焼きセットだったかな。本場の葱と蒟蒻、いいですね。
Posted by 一期一会 at 2010年12月11日 22:42
イトチさんコメントありがとうございます。
無理しないで走れましたでしょうか。
レース中、後、痛みはどうですか。LSDでゆっくりなら大丈夫でしたか。
走れないと辛いでしょうが、走るのを一時中断することも必要でしょうね。
回復を待っています。
Posted by しのランしのラン at 2010年12月12日 14:51
一期一会さんコメントありがとうございます。
故障していたり身体に不調の部分があるとレースに集中出来ない時もありますが、無理をしないことでしょうか。
大会参加先での参加賞も楽しみの一つですね。すき焼きセットいいな。
Posted by しのランしのラン at 2010年12月12日 14:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ