練習会のお知らせ

2007年11月28日

練習会のお知らせ

練習会のお知らせ
1.12月1日(土)今度の土曜日です。忘れないで参加しよう。
  詳細は11月14日の記事をご覧ください。
  
講習会のお知らせ
1.12月16日(日)  場所 長野南運動公園 長野オリンピックスタジアム内会議室
  時間 午前9時~11時  (集合時間8時45分)
  内容 ランナーのためのコンディショニングとテーピング
  講師 原 和正氏(ジャパンアスレチックトレーナーズ協会副会長
  
  講師を紹介します
  NPO法人ジャパン・アスレチックトレーナーズ協会副会長
  スポーツ整復療養学会理事・北信越ブロック会長。 
  柔道整復師国家免許習得。

  1988年長野冬季オリンピックでオフィシャルトレーナーを務めるなど
  世界のアスリートのコンディショニングサポートを行う。

  現在、複数の団体でアスレチック・トレーナーを務めるほか、
  「身体のコンディショニング」についての講演活動も行う。

  今年の8月に「DVDで巻ける!テーピング」を発行しました。
   ・症状や目的にあわせて最適な巻き方がわかる
   ・自分で巻くセルフテーピングのコツがわかる

長野マラソンのテーピング会場で口髭を蓄えた先生をご存知ありませんか、
会場でテーピングを施していただいたランナーはあの先生かと思い出すことでしょう。

とにかく、日常の施術に忙しい傍ら新聞連載の原稿書き、講演の依頼にと大忙しです。

テーピングにも急性期、慢性期、予防と巻き方が違うようです。
故障で気にしているあなたもテーピングを持参の上講習を受けましょう。
  
講習会の後に走ることもいいでしょう、着替えを忘れないように。





Posted by しのラン  at 20:43 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ