最近の気象状況は定まりません

2010年11月01日

 

       今日も天気が良かったと思ったら
     午後2時前ごろでしょうか突然空が暗雲に
     つつまれ強風を伴い雨が降り始め、icon03 遠くから
     icon05 雷鳴まで轟いていました。


     30分位で雨と風も治まり秋の青空に急変身。

     ( 「男心と秋の空」後に「女心と秋の空」とも。
           最近は後者の使われ方 )

     カーラジオから聞こえてきた女性アナウンサーは
     女性でもここまで変わらないでしょうと
     この天気をコメントしていました。


         今晩は雷雨になるようです。
     先週は最低気温が3度台だったのに
         今日は最低気温11.9度、
              最高気温20.3度   暑いわけだ。




      今日の花は近所のお宅の玄関先で
      咲いている「セトクレアセア」です。
      原産地:メキシコ
      別名:ムラサキゴテン
      赤紫色の葉は周年観賞出来るとのこと。
      茎は横に伸びて垂れ下がっていました。
      【花言葉】は「優雅」です。
最近の気象状況は定まりません



Posted by しのラン  at 20:40 │Comments(4)

この記事へのコメント

このムラサキゴテン
私のお気に入りでもあります^^
とても育てやすいというのも好いです
先を10cmほど頂いてコップの水にいれておくだけで充分に増えて育ち続けますよ~^^
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年11月01日 20:58
うたかた夫人さん ありがとうございます。
すぐ近くのお宅ですので早速もらってきて挑戦してみます。
うまく育てられればいいのですが。
Posted by しのランしのラン at 2010年11月01日 22:04
私 生き物はなるべく捨てたくないのですが
春 これだけはたくさん捨てています
ごめんねぇ ごめんねぇって念じつつ
それほど殖えるのです
春は根元と葉先が元気なので挿し穂をつくって
新たに鉢を作るのです
茎の中間だけはくたびれているので どうしても捨てることに^^;
冬越しに失敗したら遠慮なく申し出てください
私が差し上げますよ^^
日向に置くと 葉の色がより濃い紫になって綺麗ですよ☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年11月02日 23:14
うたかた夫人さん ありがとうございます。
冬はやめて春になってからにしようかと思っったリしていますが。でも挑戦してみるかな。

この場をお借りしてすいません。
今日の“しのラン” ブログは記事を作成するも接続できない状態です。皆さんにご迷惑をおかけしています、申し訳ありません。只今ナガノブログに照会中です。
Posted by しのランしのラン at 2010年11月02日 23:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ