バーベキューの報告

2010年08月07日

      
      富士登山競争の報告 その2 は明日にします


      今朝起きたら意外に涼しい風が吹いていて
      びっくり。
      それも暦の上で今日は立秋だったのです。


      そんな気候の中で行われた練習会の様子を
      見てきました。

      私が千曲市大池市民の森yamaに10時過ぎに着いた時は
      すでに坂道走を1時間ほど走ったところでした。icon16icon10

      その後はバーベキューです。

        炭お越しに懸命
バーベキューの報告


     肉と野菜はふんだんに、シイタケやイカまで
バーベキューの報告
バーベキューの報告
 
     ほかでもバーベキューを楽しんでいました 
バーベキューの報告
      
     このバックの持ち主は稲荷山から往復走って
バーベキューの報告

      部員のジュニアも野菜切りに協力
     走りでも坂道をひっぱたようです
バーベキューの報告
    

      
     最後は定番の焼きそばにすいかを頂きました。

     今回の参加者は12人(子供二人)でしたが
     すがすがしい林の中で行われたBBQでした。
     私もついつい手を出し満腹状態になりました。
    
            皆さんありがとうございました。 

  
バーベキューの報告
 
 



Posted by しのラン  at 20:54 │Comments(2)

この記事へのコメント

 ★RUN & BBQ、お疲れ様でした。
千曲市大池市民の森は、初めての場所で、自宅から約1時間かかって、何とかたどりつきました。
ストレッチの後、森林浴をしながら坂道走。先頭の二人が、富士登山競争で鍛えており、つられて何とか上りました。スタート地点が830mで、一番上が1,041mですから、約200mも上がったんですね。ここでUターンと言われた時はほっとしました。
RUNのあとは、BBQ。
たっぷりの肉、イカ、野菜(玉ねぎ、ピーマン、なす、エリンギ、しいたけ・・)、焼きそばと、飲み物は、ノンアルコール、美味しく頂きました。
最後の波田すいかは、甘くてうまかったですね。
楽しいひと時、ありがとうございました。
帰宅後、しっかりと体重はアップでした。
Posted by タケちゃん at 2010年08月08日 06:07
タケちゃん 昨日はありがとうございました。
走った方は坂路走お疲れ様でした。
標高830mにも上がるとさすがに涼しかったですね。

BBQは小人数より10人いると自然に肉、野菜などに手を出してBBQを堪能できました。
0.00%のノンアルコール、ビール風味炭酸飲料も二本も飲むとなんだか酔ったような気分にもなり思ったよりうまかったです。

まだ暑さが続きます。朝の涼しい内に走り込んで暑さを乗り切りましょう。
Posted by しのランしのラン at 2010年08月08日 10:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ