SRC:リレーマラソン開催の詳細について
2010年07月05日
篠ノ井ランニングクラブでは昨年、一昨年とリレーマラソン
を実施しました、2回とも雷雨に遭っています。
今年は従来とは発想を変えて早朝スタートにしました。
皆様のご参加をお待ちしています。
1.日 時:2010年7月25日(日)
2.場 所:南長野運動公園
3.集合場所:南長野運動公園第4駐車場
(西側篠ノ井バイパス寄り)
4.集合時間:7月25日(日) 5:40
5.スタート6:00~ゴール12:00
(天候、参加人数、体調等により途中変更あり得る)
6.リレーコース:公園内の1.45kmを周回。
(キロ6分ペースで約8分45秒/周)
7.リレー方法:1チーム3人程度。1周ごとにリレー。
8.チーム編成:当日決定とするため、集合時間厳守
9.途中の入退場OK
10.持ち物(必需品)
①6時間リレーを想定した食べ物
(おにぎり、パン、果物、お菓子等々)
②飲み物(スポーツドリンク、お茶、ジュース等)
③時計・着替え・タオル・シューズ・靴下・帽子
④医薬品(虫刺され薬含む)
⑤筆記用具 近くにコンビニがあります。
11.あれば便利なもの
①ラジオ ⑥バケツ
②ハンガー ⑦保温ポット
③椅子 ⑧銀マット
④ロープ ⑨ゴミ袋
⑤うちわ ⑩麦わら帽子
12.禁止事項
①テント(占有物) ②炊事
③花火 ④騒音
今日の花は昨日長野市大門で写した
「ナデシコ」 (撫子)です。
【花言葉】は「深い愛情」です。
を実施しました、2回とも雷雨に遭っています。
今年は従来とは発想を変えて早朝スタートにしました。
皆様のご参加をお待ちしています。
1.日 時:2010年7月25日(日)
2.場 所:南長野運動公園
3.集合場所:南長野運動公園第4駐車場
(西側篠ノ井バイパス寄り)
4.集合時間:7月25日(日) 5:40
5.スタート6:00~ゴール12:00
(天候、参加人数、体調等により途中変更あり得る)
6.リレーコース:公園内の1.45kmを周回。
(キロ6分ペースで約8分45秒/周)
7.リレー方法:1チーム3人程度。1周ごとにリレー。
8.チーム編成:当日決定とするため、集合時間厳守
9.途中の入退場OK
10.持ち物(必需品)
①6時間リレーを想定した食べ物
(おにぎり、パン、果物、お菓子等々)
②飲み物(スポーツドリンク、お茶、ジュース等)
③時計・着替え・タオル・シューズ・靴下・帽子
④医薬品(虫刺され薬含む)
⑤筆記用具 近くにコンビニがあります。
11.あれば便利なもの
①ラジオ ⑥バケツ
②ハンガー ⑦保温ポット
③椅子 ⑧銀マット
④ロープ ⑨ゴミ袋
⑤うちわ ⑩麦わら帽子
12.禁止事項
①テント(占有物) ②炊事
③花火 ④騒音
今日の花は昨日長野市大門で写した
「ナデシコ」 (撫子)です。
【花言葉】は「深い愛情」です。
Posted by しのラン
at 21:09
│Comments(0)