ジャーマンアイリスです

2010年05月25日

     今日仕事先で
     「カッコー カッコー」の鳴き声を
     一年振りに聞きました。

     冬に南方に渡った  「かっこう」  が
     長旅を無事に果たして戻って来たのです。

     他の鳥の巣に産卵し、自分では育てない
     要領のいい鳥で知られています。

     また、まだ裏の田圃に水は入っていませんが
     「蛙」 が騒々しく泣いています。

     あの小さな身体から大きな声を出して
     自分を主張しているのでしょう。
     これから出掛けるのに雨が降らなければいいがと
     心配をしているところす。


        今日の花は我が家に咲いている
          「ジャーマンアイリス」です。
     排水のいいアルカリ性の乾燥地を好むようです。

     今朝、ストレッチをやっていて庭をふと見ると
     この花に朝日があたっていたのでストレッチを
     中断して写してみました。
        【花言葉】は「エキゾチックな人」です。
ジャーマンアイリスです



Posted by しのラン  at 16:30 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ