SRC:大会参加者の健闘を祈ります

2010年05月03日

     5月4日 第23回佐久鯉マラソン

           10㎞  げんさん  イトチさん 朝RUNさん
            2㎞  朝RUNさん の お嬢さん
    
     長野マラソン後の初レースになるのでしょうか、
     また 久々に大会に参加する方々です。
     走り終わった後に、気持ちが良かったと言える
     ようなレース運びを期待しています。
     
     朝RUNさんのお嬢さんもお父さんに負けないように
     走り切って下さい。

        皆さんの健闘を祈ります。 



        今日の花はWalk中に写した
           「ヤマブキ」です。
        【花言葉】は「気品、崇高」です。
        丈夫で耐寒性があり、水分の多い半日陰でも
        よく育つようです。
SRC:大会参加者の健闘を祈ります



Posted by しのラン  at 20:37 │Comments(3)

この記事へのコメント

初めまして
子供の頃、絵の具の色に
やまぶき色ってありました。
やまぶきって何だろうって
ずっとわからずじまいで
この年まで来ました。
こんなきれいな色なんですね
お花も初めて見ました。
Posted by akko at 2010年05月03日 20:59
追伸
明日の佐久鯉に出場の皆さん
それぞれが持っていらっしゃる力を
発揮して満足して走ってこられることを
お祈りしております。
Posted by akko at 2010年05月03日 21:05
akkoさん コメントありがとうございます。
ヤマブキには八重の花もあります。
ヤマブキの名前は、風に吹かれて弱弱しくゆれる姿から名づけられたようです。

佐久鯉マラソンの佐久市は今日バルーン大会も開催されて賑やかだったようです。
明日も応援の中を気持ちよく走ることでしょう。
Posted by しのランしのラン at 2010年05月03日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ