長野マラソンに出場した皆さん疲労回復はいかが
2010年04月19日
長野マラソンに出場した皆さん疲労回復は
図られたでしょうか。
今日若槻温泉でお会いしたランナーは明日から
走れるよと回復をアピールしていました。
ラジウム浴のお陰だと言っていました。
しのラン はしばらく休養してから
「カチューシャマラソン 10㌔」に向けて始動
開始します。
昨日は33㌔でギブアップしましたが、
(練習不足でありながら目標をクリアー
出来たことに今は満足しています)
30㌔からがフルマラソンの正念場と
理解していますので、そのための練習を
積み重ね来年の長野マラソン完走を目指します。
今日の花は我が家に咲いている
「プリムラ」(プリムラ・ポリアンサでしょう)です。
【花言葉】は「希望、青春」です。
一つのプランターに咲いていますが
白が一番古く10年位になり、後の
2種類は3年位になります。
Posted by しのラン
at 20:20
│Comments(6)
この記事へのコメント
二日で42㌔を走ったなんてうらやましいです。しのランはまだ二日続けて走ることがかないません、短い距離でも二日続けて走れるようにリハビリに心がけます。
フルマラソン後は妙にすなおなきもちに
記録を更新されたのではないでしょうか。ネットタイムなら間違いなくサブフォー達成でしょう。練習で走った距離は裏切らないってほんとですね。
1キロを過ぎたあたりで私の肩をポンとたたいて追い抜いて行きました。最後尾からスタートするとは聞いてはいましたが本当だったんでびっくりしました。お互いに故障を直し練習を積み次回に備えましょう。