長野マラソンに出場した皆さん疲労回復はいかが

2010年04月19日

     
長野マラソンに出場した皆さん疲労回復はいかが


      長野マラソンに出場した皆さん疲労回復は
      図られたでしょうか。

      今日若槻温泉でお会いしたランナーは明日から
      走れるよと回復をアピールしていました。
      ラジウム浴のお陰だと言っていました。

      しのラン はしばらく休養してから
      「カチューシャマラソン 10㌔」に向けて始動
      開始します。

長野マラソンに出場した皆さん疲労回復はいかが


        昨日は33㌔でギブアップしましたが、
        (練習不足でありながら目標をクリアー
          出来たことに今は満足しています)
        30㌔からがフルマラソンの正念場と
        理解していますので、そのための練習を
        積み重ね来年の長野マラソン完走を目指します。


         今日の花は我が家に咲いている
         「プリムラ」(プリムラ・ポリアンサでしょう)です。
         【花言葉】は「希望、青春」です。
         一つのプランターに咲いていますが
         白が一番古く10年位になり、後の
         2種類は3年位になります。

長野マラソンに出場した皆さん疲労回復はいかが



Posted by しのラン  at 20:20 │Comments(6)

この記事へのコメント

皆さん長野マラソンお疲れ様でした。なんか走ってるランナー見ると切なくなると思い、静寂な坂城で一人走っていました。一度に42キロ走れないので土日で42キロトータルで走りました。今日はかなり筋肉が張って痺れています。これも来たる佐久鯉マラソンやカチューシャふるさとマラソンに向けての練習です。今週はリカバリーして来週から、インターバルに挑戦したいです。
Posted by イトチ at 2010年04月19日 21:01
イトチさんコメントありがとうございます。
二日で42㌔を走ったなんてうらやましいです。しのランはまだ二日続けて走ることがかないません、短い距離でも二日続けて走れるようにリハビリに心がけます。
Posted by しのランしのラン at 2010年04月19日 22:37
一大イベントが終了しました。汗とともに、体や頭の中にあった余分なものが流れ出たようでとてもすがすがしい気分です。すべての人、物、事象に感謝感謝デス!
 フルマラソン後は妙にすなおなきもちに
Posted by ハンモック at 2010年04月20日 00:28
ハンモックさんコメントありがとうございます。
記録を更新されたのではないでしょうか。ネットタイムなら間違いなくサブフォー達成でしょう。練習で走った距離は裏切らないってほんとですね。
Posted by しのランしのラン at 2010年04月20日 06:02
しのランさんへ、長野マラソンお疲れ様でした、私にとって今回の長野マラソンは足の故障のため完全なる練習不足でしたので記録よりマラソンを楽しんで走って完走するのが目標でした、そんな事から最後尾からのスタートをした事により気楽に走る事ができなんとかゴールする事ができました、次回の長野マラソンでは完全に足の故障を直して走りたいです。
Posted by げんさん at 2010年04月20日 15:59
げんさんコメントありがとうございました。
1キロを過ぎたあたりで私の肩をポンとたたいて追い抜いて行きました。最後尾からスタートするとは聞いてはいましたが本当だったんでびっくりしました。お互いに故障を直し練習を積み次回に備えましょう。
Posted by しのランしのラン at 2010年04月20日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ