長野マラソンまで今日であと一カ月

2010年03月18日

     今回の12回大会には国内8451人
     海外157人の一般参加者の申し込みがあり、
     さらに救護所の2カ所増またAEDを33台に
     増やし救護体制の充実を図る等と報道されていました。

     救護所やAEDにお世話にならないように皆さん
     万全の体調で臨みましょう。

     ところで私は今日先日の20㌔コースの後半部分の
     9㌔を走りました。とにかく強い風に悩まされながら
     何とか走りました。

     走り終えて昭和の森公園から帰る途中でクラブの
     ランナーとも会いました。長距離走の途中のようでした、
     このころから雨があたり出してきましたが大丈夫だった
     でしょうか。

     私は帰宅し汗を流した後に行きつけの整骨院へ伺い施療を
     受けていたところ、ビル レッティさんにお会いできました。
     調子はどうですかと聞かれて、今の状態では完走は
     無理です、と返事したところ、
     「あきらめないで」と励まされました。

     今日はまた、13日の大岡温泉の休憩所が
     混雑していたようで、知り合いの奥さん達が
     篠ノ井ランニングクラブの方に席を譲って
     いただいたと感謝していましたので付け加えます。



       今日の花は昨日仕事の帰りに写した
       「梅の花」です。
       【花言葉】は「喜び」です。
長野マラソンまで今日であと一カ月



Posted by しのラン  at 20:55 │Comments(6)

この記事へのコメント

長野マラソン僕も是非参加してみたいです。しかし僕は走るの昔は得意だったのですが今は正直自信が無いです。マラソンも挑戦したいのですが・・・!僕も住まいは篠ノ井です。地域に皆さんのようなクラブがあるのはマラソンを心から愛する自分にとっては心強いです。活動頑張ってくださいね。僕の経営しているお店は長野マラソンのゴール地点であるオリンピックスタジアムの裏あたりなんですけどらーめん・定食やじろべぇです。お店も宜しくお願いします。
Posted by ラーメン定食やじろべい ラーメン定食やじろべい  at 2010年03月18日 21:21
今日は偶然にも三才駅の近くでお会いでき、びっくりです。南長野まで行くのは時間がかかるので、最近は、浅川に沿って下流周辺まで走ってます。風と小雨が心配でしたが、何とか自宅にたどりつきました。昨年は、膝の故障でリハビリでしたが、今年は何とか走れそうです。あと1ケ月ですね。まだ時間があります。頑張りましょう!
Posted by タケちゃん at 2010年03月18日 22:00
ラーメン定食やじろべい さんコメントありがとうございます。SRCの練習拠点は南運動公園ですので練習会の際に時間があったら見に来て下さい。年齢からタイムからいろいろの方がおります。お店にも伺いたいです。
Posted by しのランしのラン at 2010年03月18日 22:13
タケちゃん  さんコメントありがとうございます。まさかあそこでお会いできるとは、一瞬びっくりしました。雨にかなり濡れたのでは。あと一か月お互いに頑張りましょう。
Posted by しのランしのラン at 2010年03月18日 22:16
はい了解です。是非練習会見学したいです。僕みたいな本当のマラソン初心者もいっぱいいるのかな?練習会の予定があるならまたコメントくださいね。
Posted by ラーメン定食やじろべい ラーメン定食やじろべい  at 2010年03月19日 14:46
ラーメン定食やじろべい さん
21日の日曜日に練習会(今日のブログで案内)がありますがロードに出る予定になっています。28日は公園内での練習を予定しています。練習日程はこのブログで案内していますので都合がついたらお出かけ下さい。
Posted by しのランしのラン at 2010年03月19日 16:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ