各自のトレーニングは如何でしたか
2010年02月28日
今朝の記事にコメントが入っています
ご覧ください。
東京マラソンに参加された皆さん気象条件が悪い中
お疲れ様でした。
SRCの朝の練習は、副部長と相談のうえ中止(既報済)と
させていただきました。
SRC:次回の練習日は3月7日(日)です。
長野は5時頃の大粒の雨降りが、みぞれに変わり、
しばらくして雪が降り始めました。
車や家屋の屋根があっという間に真っ白に雪化粧と
なりましたが、消えるのも早かったです。
しのランは午後晴れ間を見て重い腰を上げ、
1.3㌔周回コースを左右2回ずつ、5㌔ほど
走ってみました。早くはありませんがまあ気持ちよく
走れました。
ご覧ください。
東京マラソンに参加された皆さん気象条件が悪い中
お疲れ様でした。
SRCの朝の練習は、副部長と相談のうえ中止(既報済)と
させていただきました。
SRC:次回の練習日は3月7日(日)です。
長野は5時頃の大粒の雨降りが、みぞれに変わり、
しばらくして雪が降り始めました。
車や家屋の屋根があっという間に真っ白に雪化粧と
なりましたが、消えるのも早かったです。
しのランは午後晴れ間を見て重い腰を上げ、
1.3㌔周回コースを左右2回ずつ、5㌔ほど
走ってみました。早くはありませんがまあ気持ちよく
走れました。
Posted by しのラン
at 21:37
│Comments(2)
この記事へのコメント
当方、午後から晴れるとの予報と、42km走をやりたかったので、12時からスタートしてMウェーブ他千曲川土手等を走りました。つくばマラソン以来3ヶ月ぶりに走りました。フーミンも42km完走(練習)したそうです。
長野マラソンまでに、あと何回出来るかな(^^)
42㌔とはやりましたね。青梅の疲れはなかったのですか。フーミンも頑張って42㌔。お二人の走りにこちらも頑張らなければと熱くなってきました。