各自のトレーニングは如何でしたか

2010年02月28日

      今朝の記事にコメントが入っています
            ご覧ください。

 
     東京マラソンに参加された皆さん気象条件が悪い中
     お疲れ様でした。

   SRCの朝の練習は、副部長と相談のうえ中止(既報済)と
   させていただきました。

      SRC:次回の練習日は3月7日(日)です。  

   長野は5時頃の大粒の雨降りが、みぞれに変わり、
   しばらくして雪が降り始めました。
   車や家屋の屋根があっという間に真っ白に雪化粧と
   なりましたが、消えるのも早かったです。

   しのランは午後晴れ間を見て重い腰を上げ、
   1.3㌔周回コースを左右2回ずつ、5㌔ほど
   走ってみました。早くはありませんがまあ気持ちよく
   走れました。

     



Posted by しのラン  at 21:37 │Comments(2)

この記事へのコメント

そうですよね、あのみぞれ交じりの中を走るのは・・・、レースでもない限りやりませんよね。
当方、午後から晴れるとの予報と、42km走をやりたかったので、12時からスタートしてMウェーブ他千曲川土手等を走りました。つくばマラソン以来3ヶ月ぶりに走りました。フーミンも42km完走(練習)したそうです。
長野マラソンまでに、あと何回出来るかな(^^)
Posted by コマサ at 2010年02月28日 22:43
コマサさんコメントありがとうございます。
42㌔とはやりましたね。青梅の疲れはなかったのですか。フーミンも頑張って42㌔。お二人の走りにこちらも頑張らなければと熱くなってきました。
Posted by しのランしのラン at 2010年03月01日 06:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ