遅くなった《走り初め》
2010年01月05日
今日は目まぐるしく変わる天候でした。
11時過ぎに自宅近辺は雪が降り始め、12時過ぎの
旧SBC通りは雨降り、自宅に戻るとみぞれ
に変わっていました。
午後雪も止んだので今年の走り初めと思い
Walk後に近くの平坦な1㌔コースを8㌔
走りました。
走った後は近くの整骨院で施術を受けました。
走り終わって自宅に戻る途中、すれ違った
男性の方が声をかけてきて
「先ほど走っていましたね、
長野マラソンに出るのですか、私は受付を10時から
始めて午後1時30分になっても申し込みが出来なく、
あきらめた」
その後しばらくの間がっかりし落ち込んだとのこと。
今は長野マラソンをあきらめ、気持ちを入れ替えて
6月ごろの70㌔レースに挑戦すると言っていました。
帰り際に、「長野マラソンおめでとう、頑張って下さい」と
言って立ち去って行きました。
申し込みが出来なかった方があちこちにいるのでしょう。
その方たちのためにもスタートラインに是非立ちたいです。
11時過ぎに自宅近辺は雪が降り始め、12時過ぎの
旧SBC通りは雨降り、自宅に戻るとみぞれ
に変わっていました。
午後雪も止んだので今年の走り初めと思い
Walk後に近くの平坦な1㌔コースを8㌔
走りました。
走った後は近くの整骨院で施術を受けました。
走り終わって自宅に戻る途中、すれ違った
男性の方が声をかけてきて
「先ほど走っていましたね、
長野マラソンに出るのですか、私は受付を10時から
始めて午後1時30分になっても申し込みが出来なく、
あきらめた」
その後しばらくの間がっかりし落ち込んだとのこと。
今は長野マラソンをあきらめ、気持ちを入れ替えて
6月ごろの70㌔レースに挑戦すると言っていました。
帰り際に、「長野マラソンおめでとう、頑張って下さい」と
言って立ち去って行きました。
申し込みが出来なかった方があちこちにいるのでしょう。
その方たちのためにもスタートラインに是非立ちたいです。
Posted by しのラン
at 21:01
│Comments(0)