煮込みうどん うまかった

2009年12月27日

       今日は温泉の紹介ではありません。
       R292「五井野」信号近くのお店
煮込みうどん うまかった

     今日の昼食は飯山市まで脚を伸ばして
     煮込みうどんを食べに行ってきました。
     13時を過ぎていたせいか席の空くのを
     待たずに腰を掛けられました。いつもは
     大方待たされるのですが今日はラッキーでした。

     私たちを含めて五組のお客さんが「煮込みうどん」を
     食べていました。煮込みうどんは丼ではなく
     鍋に入れて出てきます、また、三人以上だと大鍋で
     出てきます。

     具もごぼう、カボチャ、豆腐、白菜、人参などなど
     沢山入っています、また汁がことのほかうまいです。
     食べるのに忙しくて写真を撮るのを忘れました。

     うどんはどうもという方には、手打ちそば、また
     カツ定食などなどあります。カツにはテーブルに
     置いてあるこの店特製のソースが用意されています。
     今日はうどんのほかに「笹ずし」も食べてきました。

煮込みうどん うまかった



Posted by しのラン  at 20:55 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ