5秒スクワット

2009年10月14日

     清水治療院(はり・きゅう・マッサージ)
     へ一か月ぶりに行ってきました。
     先月13日に自宅から移転して開院一か月
     経ったようで、連日23時までの忙しい治療が
     続いていて嬉しい悲鳴を上げていました。

     移転開院した当初は女性の患者さんが多かった
     ようですがそれは今も変わりないとのこと。
     大変多忙なので体調を崩さないように
     お願いしてきました。11月の予約も入れてきました。

     今日は昨日行った安静後の僅かなランのためか、
     ラン後に行った足を高く上げたスキップのせいか、
     寝る前に行った5秒スクワットのためか両下肢
     の筋肉、特に大腿部に緊張(筋肉痛)がありいい
     マッサージになりました。

           私の5秒スクワット
     三週間余りと安静の期間があったので尻の筋肉が
     たるんだ状態かと思い臀筋を鍛えるために行った。

     5秒以上かけてゆっくり大腿を床に平行になるまで下げ
     下げたら5秒以上維持して、5秒以上かけてゆっくり
     立ち上がるというものです。10回ワンセット。
     日頃、ワンセットのみ行っています。
     膝が足指より前に出ないように注意、
     背中が丸まらないように注意、バランスを
     取るために両腕は前に出します。ヒップアップに効果が


     今日の写真は清水治療院に沢山あったコチョウラン一つです。
     送り主は読売巨人軍の方でした。
     【花言葉】は「やさしい愛」です。
5秒スクワット



Posted by しのラン  at 20:50 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ