イチイの実です

2009年09月08日

     今日の花は昨日Walkの際に写した
     「イチイ」の実です。
     いい色をしているので一粒口に運ぼうかと思い
     ましたが勇気がありませんでした。
     口に入れなくてよかったです。
     雌花が熟した果肉(仮種皮)は甘味があって
     食べられますが、中の種は有毒とのことです。


          しのランの身体づくり
     朝食後のストレッチに膝周りの筋トレ
     腕立て伏せ(腕の間隔 肩幅と部長お勧めの幅広)。

     今日は涼しかった(最高気温25.4度)ので15時前から
     昭和の森公園にてWalk26分 Run4㌔ Walk21分
     腹筋、鉄輪ぶら下がりなど。ストレッチはやっています。

     朝のテレビで公園に大人用の遊具がここ数年で
     かなり普及してきているようです。
     昭和の森公園には10種類ぐらいあり、時には子供も
     挑戦しています。指導者がいるといいのですが。
     今朝のテレビで鉄棒のぶら下がりは肩こり予防
     にいいとのこと。テレビではつま先が地面に着く
     位の高さのぶら下がりでした。
     ぶら下がっていると足裏のイボにジーンときます。
イチイの実です



Posted by しのラン  at 20:58 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ