オリズルランの花です
2009年07月22日
今日の天文ショウを見られましたか。
長野市では川中島あたりで部分日食が観測
出来たようですが皆さんは観測できましたか。
私のところでは雲に隠れて観測は出来ませんでした。
日食が始まった頃から確かに空が暗くなりました。
モンキーセンターの猿は仲間や子を呼び集めて
ねぐらに帰ったそうです。動物は敏感ですね。
今日の花は我が家に咲いている
「オリズルランの花」です。
先日お伝えした(7/2)蛇が潜んでいた鉢とは違う
鉢です。直径は1.5㎝ぐらいです。
【花言葉】は「気の多い恋」です。
長野市では川中島あたりで部分日食が観測
出来たようですが皆さんは観測できましたか。
私のところでは雲に隠れて観測は出来ませんでした。
日食が始まった頃から確かに空が暗くなりました。
モンキーセンターの猿は仲間や子を呼び集めて
ねぐらに帰ったそうです。動物は敏感ですね。
今日の花は我が家に咲いている
「オリズルランの花」です。
先日お伝えした(7/2)蛇が潜んでいた鉢とは違う
鉢です。直径は1.5㎝ぐらいです。
【花言葉】は「気の多い恋」です。
Posted by しのラン
at 20:49
│Comments(2)
この記事へのコメント
お年寄の方々に天文ショウのビックプレゼントが出来ましたね。素晴らしい気配りに感動です。
次は26年後だそうです。しのランには無理だわ。