小布施マラソン参加の皆さんお疲れでした
2009年07月19日
今日は午前中の気象条件が目まぐるしく変わる
日でしたが、小布施の状況はどうだったのでしょう。
晴天より曇り空が良かったのか、時折の天然
シャワーを浴びられて良かったのか。
変化に富んだコースを楽しまれたことでしょう。
仮装を楽しまれる仲間がいるとも聞いています。
期待したランニングが実現できましたでしょうか。
SRCの参加された皆さんのご感想をお聞かせ下さい。
今日の花は昨日の小布施マラソン受付
会場「北斎ホール」駐車場に咲いていた
花です。花びらの先が緑色で大きくなると
緑が薄れていました。
日でしたが、小布施の状況はどうだったのでしょう。
晴天より曇り空が良かったのか、時折の天然
シャワーを浴びられて良かったのか。
変化に富んだコースを楽しまれたことでしょう。
仮装を楽しまれる仲間がいるとも聞いています。
期待したランニングが実現できましたでしょうか。
SRCの参加された皆さんのご感想をお聞かせ下さい。
今日の花は昨日の小布施マラソン受付
会場「北斎ホール」駐車場に咲いていた
花です。花びらの先が緑色で大きくなると
緑が薄れていました。
Posted by しのラン
at 21:48
│Comments(3)
この記事へのコメント
今年は参加者多数で駐車場の制限をうけ須坂のオリオンに止めた方は大変でした。行きも帰りもシャトルバスに乗れるまで40分待ちでした。
一方心配した天気は朝から虹が出て晴天の中スタートでき、今年は21箇所の給水場が用意され沿道の応援やもてなしも最高でした。
残り6キロでワイン、3キロではアイスのサービスもあり思わず走る足を止めてしまう場面もありましたが昨年よりも12分タイムを縮めてのゴールが出来、練習不足の割には満足な結果が出せて良かったです。
恒例の仮装も100組のエントリーがあるほどの賑わいで見る方も楽しませてくれていました。