ガクアジサイです
2009年07月04日
今日の花は、今日の夕立に洗われた我が家の
「ガクアジサイ」です。
【花言葉】は「知力」です。
昨年の4月から花言葉として信濃毎日新聞に
毎日連載された記事には大変お世話になっています。
この連載が6月に「片桐義子の花言葉」
「絵・沢田真理」により出版されました。
この本の中で花療法研究家の片桐義子氏は
花療法とは・・・で
『花は見ているものの心を和ませます。
雨、風にじっと耐え、けなげに咲く花だからこそ励まされ、
落ち込んだ心を慰める力を持っているのです。
花のもつ不思議な力は、心だけでなく、
体も元気にしてくれるのです。』
と説明があります。
春夏秋冬途切れることがない花に癒され、
その造形に驚き、花の輝きに元気をもらっています。
これからも花の便りを出来るだけ続けていきたいです。
「ガクアジサイ」です。
【花言葉】は「知力」です。
昨年の4月から花言葉として信濃毎日新聞に
毎日連載された記事には大変お世話になっています。
この連載が6月に「片桐義子の花言葉」
「絵・沢田真理」により出版されました。
この本の中で花療法研究家の片桐義子氏は
花療法とは・・・で
『花は見ているものの心を和ませます。
雨、風にじっと耐え、けなげに咲く花だからこそ励まされ、
落ち込んだ心を慰める力を持っているのです。
花のもつ不思議な力は、心だけでなく、
体も元気にしてくれるのです。』
と説明があります。
春夏秋冬途切れることがない花に癒され、
その造形に驚き、花の輝きに元気をもらっています。
これからも花の便りを出来るだけ続けていきたいです。
Posted by しのラン
at 21:36
│Comments(0)