スイカズラです
2009年06月28日
今日久しぶりにまとまったWalkが出来ました。
Walk途中で写したのが「スイカズラ」です。
花を見た時に最近どこかで見た記憶があり、
自宅に戻り思い出しました。信濃毎日新聞の22日の
薬草の花に掲載されていました。
この花、対になって咲くようですがあいにく盛りを
過ぎていたのでしょう。花の数は少なくすでに黄色
に変色している花もありました。葉は裏側です。
右側の黄色が変色した花です。このことから
「金銀花」とも呼ばれるようです。
【花言葉】は「愛のきずな」「友愛」です。
自宅を出て帰宅するのに90分でした。
Walkは75分でした。出発60分後に昭和の森公園に
到着、鉄輪にぶら下がったり、反り返りを行い身体を
伸ばしました。
Walk途中で写したのが「スイカズラ」です。
花を見た時に最近どこかで見た記憶があり、
自宅に戻り思い出しました。信濃毎日新聞の22日の
薬草の花に掲載されていました。
この花、対になって咲くようですがあいにく盛りを
過ぎていたのでしょう。花の数は少なくすでに黄色
に変色している花もありました。葉は裏側です。
右側の黄色が変色した花です。このことから
「金銀花」とも呼ばれるようです。
【花言葉】は「愛のきずな」「友愛」です。
自宅を出て帰宅するのに90分でした。
Walkは75分でした。出発60分後に昭和の森公園に
到着、鉄輪にぶら下がったり、反り返りを行い身体を
伸ばしました。
Posted by しのラン
at 21:17
│Comments(0)