ニワゼキショウです
2009年06月21日
SRCの皆さん
今朝の練習は雨天のために中止となりました。
飯綱高原に行く前にブログを見てくれましたか。
午後からは青空ものぞき晴れ間が広がりましたが、
梅雨だけあって湿度が上がったようで蒸し暑かった。
練習予定を組んでいた皆さんはどんな練習を
されたのでしょうか。筋トレとかスポーツジムで
エアロバイクやトレッドミルで走り込みとか、
または、午後にロードを走りましたでしょうか。
若槻大通りを走っているクラブの仲間も拝見しました、
かなり汗をかいていたようです。
今日の花は昭和の森公園で気になっていた
花「ニワゼキショウ」(庭石菖)です。
小さい花です、1㎝~1.5㎝位か。片隅に咲いているので
業者の方の草刈に刈られなかったようで一安心。
草丈は10㎝位でこの写した花は地面から5~6㎝位かな。
昨日這いつくばって写しました。蚊にも刺されました。
今朝の練習は雨天のために中止となりました。
飯綱高原に行く前にブログを見てくれましたか。
午後からは青空ものぞき晴れ間が広がりましたが、
梅雨だけあって湿度が上がったようで蒸し暑かった。
練習予定を組んでいた皆さんはどんな練習を
されたのでしょうか。筋トレとかスポーツジムで
エアロバイクやトレッドミルで走り込みとか、
または、午後にロードを走りましたでしょうか。
若槻大通りを走っているクラブの仲間も拝見しました、
かなり汗をかいていたようです。
今日の花は昭和の森公園で気になっていた
花「ニワゼキショウ」(庭石菖)です。
小さい花です、1㎝~1.5㎝位か。片隅に咲いているので
業者の方の草刈に刈られなかったようで一安心。
草丈は10㎝位でこの写した花は地面から5~6㎝位かな。
昨日這いつくばって写しました。蚊にも刺されました。
Posted by しのラン
at 20:15
│Comments(0)