SRCの総会に出席してきました

2009年06月06日

     総会前の練習は小人数の参加だったようです。
     丸十の風呂がなくなった影響でしょう。

   総会の冒頭に部長から
     当クラブも大所帯になり、①記録に挑戦するもの、
     (サブスリー、サブフォーなど) 一方、②健康増進、
     ストレス解消など、健康維持の先にレースありなど、
     走る目的がそれぞれ違う仲間の集団につき

     練習の場所とか方法の設定に当たって考えさせられる
     ことがあるのでご意見があったらお聞かせ下さい。
     との話から意見交換が行われました。

     特に、夏場の練習場所について、林間コースなど
     涼しい場所に心当たりがある方は是非お聞かせ下さい。

     懇親会では楽しく談笑し美味しいお酒を頂いてきました。


       今日の花は地元でWalk中に写した花で
       「シナワスレナグサ」と教えていただきました。
       ワスレナグサ(4月27日)は花の真中が黄色で
       少し違いがあります。
SRCの総会に出席してきました



Posted by しのラン  at 22:02 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ