ドリップパックコーヒー届く
2022年01月09日
しのランです。

昨日 練習会記事をブログ作成していたら、ピンポーンと玄関でお呼び。
出てみたら宅急便の方が大きめの段ボール箱を持っていました。
重たいと思ったら軽かった。段ボール箱の中に更に段ボール箱が入っていた。
何かと思ったらドリップコーヒー100杯分でした。
このコーヒーはあるポイントが溜まり暮れに交換をお願いしたもの。
インスタントコーヒーが今日にでも終わるのでタイミングが良かった。
記事は一時中断して早速淹れてみた。
インスタントとは違って濃い目ですがOKです。

・12月のポイント交換はカテエネポイント(中部電力)も電気料金に充当した。
冬場の電気代が急増するから3000円分を充てた。
練習会 1月16日(日)
昨日 練習会記事をブログ作成していたら、ピンポーンと玄関でお呼び。
出てみたら宅急便の方が大きめの段ボール箱を持っていました。
重たいと思ったら軽かった。段ボール箱の中に更に段ボール箱が入っていた。
何かと思ったらドリップコーヒー100杯分でした。
このコーヒーはあるポイントが溜まり暮れに交換をお願いしたもの。
インスタントコーヒーが今日にでも終わるのでタイミングが良かった。
記事は一時中断して早速淹れてみた。
インスタントとは違って濃い目ですがOKです。

・12月のポイント交換はカテエネポイント(中部電力)も電気料金に充当した。
冬場の電気代が急増するから3000円分を充てた。
練習会 1月16日(日)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。