コーヒーのお相手は“一切なりゆき” ・ 猫の日

2019年02月22日

しのランです。
今日2月22日は猫の日ですって。
猫の鳴き声にちなんで2が連なる本日は猫の日、と信毎の『けさの一句』の解説で知りました。
ネット検索したら ”ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)”の語呂合わせから、「猫の日」が1987年に制定されたとのこと。


~ 練習会 2月24日 ~

昨日の一杯のコーヒーのお相手は樹木希林さんの
一切なりゆき ~樹木希林のことば~ でした。
コーヒーのお相手は“一切なりゆき” ・ 猫の日


読み始めてコーヒーが半分も終わらないときに私の席の右隣(空席)の隣の女性が、見ていた雑誌の真ん中から手早く手で破り始めた。横目で見ていたらこの女性破りながら店員さんの方へ視線を送っている。
変だぞ。

一回ではないまた別のページも破っている。 ストレス解消? 病的な行為? かなとも思ったが自分の雑誌ならともかく、備えている雑誌だったらえらいこっちゃ。
この雑誌色彩が濃くファッション誌ではなくどうも料理本のように見えた。

帰り際の仕草を見ていたら破ったページを四つ折りに、雑誌も折ってバックの中にしまい込んで何事もなかったかのように平然と立ち去った。
何がどうなっているんだ、破らなくても !!
こんな光景を見ていたので昨晩寝ていて思いだし寝不足になったとさ。
コーヒーのお相手は“一切なりゆき” ・ 猫の日





Posted by しのラン  at 11:00 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ