SRC:練習会の様子を見てきました
2009年03月29日
8時前に自宅を出る時には白いものが舞っていました。
今朝方は冷え込んだようです。
南運動公園に向かう国道沿いの歩道はかなりの
ランナーが走っていました。
我がクラブもこんな陽気にもかかわらず集合時間を
過ぎてミーティングが始まる頃には30人位集まりました。
あと三週間後に迫った長野マラソンに向けての意気込みが
感じられます。
各自ストレッチを行い運動公園外周1周後、ロードに
出て行きました。
皆さんがロードに出た後に東京マラソンでサブスリー
をまたまた達成した 『豊さん』 に会い会話ができました、
ランニングが好きで、自信に満ちてて格好がいいです。
この写真は旧コースを逆送して、更埴橋に向かう“おぎの屋”あたりです。
この前には10数名のメンバーが先行しています。
この後からもまだ仲間が走ってきました。
しのランは写真を撮った後、運動公園に戻り
芝を30分走りその後1㌔コースを5周、
また芝に戻り10分走り、終えました。
今朝方は冷え込んだようです。
南運動公園に向かう国道沿いの歩道はかなりの
ランナーが走っていました。
我がクラブもこんな陽気にもかかわらず集合時間を
過ぎてミーティングが始まる頃には30人位集まりました。
あと三週間後に迫った長野マラソンに向けての意気込みが
感じられます。
各自ストレッチを行い運動公園外周1周後、ロードに
出て行きました。
皆さんがロードに出た後に東京マラソンでサブスリー
をまたまた達成した 『豊さん』 に会い会話ができました、
ランニングが好きで、自信に満ちてて格好がいいです。
この写真は旧コースを逆送して、更埴橋に向かう“おぎの屋”あたりです。
この前には10数名のメンバーが先行しています。
この後からもまだ仲間が走ってきました。
しのランは写真を撮った後、運動公園に戻り
芝を30分走りその後1㌔コースを5周、
また芝に戻り10分走り、終えました。
Posted by しのラン
at 20:27
│Comments(4)
この記事へのコメント
・・・実は、あんまり疲れていない方もいらっしゃったかと思います。というのも、こちらで22~23キロと設定したコースが、実際は20.4キロしかなかったからです。
申し訳ございませぬ・・・
4月の合同練習を参加しなかったのですみません。土、日曜日でも仕事をした為、なかなか参加が出来ないので残念です。
問い合わせをしたいと思った為、メールをしました。5月の合同練習日程を決めましたか?決めたら、教えて下さい。もう一つは4月25日(土)と26日(日)は練習がありませんか?
話を変わりますが、
僕は長野オリンピック記念マラソンも参加しますので、ゼッケンは3216です。よろしくお願いします。
昨日はご苦労様でした。スタート地点に戻ってから更に公園外周を走っている方もおりました。少々距離が見込み違いでも自分で調整しているようですね。
新年度の練習日程はまだ分かりかねます。
予定が入り次第お知らせします。役員さんで承知されている方がおりましたらお知らせください。