とん太郎でタンメン
2018年04月06日
4日18号アップルライン、長沼小近くの“とん太郎”で昼食。
久しぶりに寄って、タンメン野菜たっぷりを注文、スープを残して完食。

小布施橋を渡り18号を長野に向かうと先に横浜亭がある。
その横浜亭が閉店だと。
3月21日に立ち寄ったら閉店の張り紙が入口ドアに貼ってあった。
18号を通る度に準備中の看板が出ていて変だなと思っていた。
3月4日に食べたのが最後になった。
Mエーブ南の横浜亭(大豆島、長野マラソン16㌔近く)は営業しているのかな。
久しぶりに寄って、タンメン野菜たっぷりを注文、スープを残して完食。

小布施橋を渡り18号を長野に向かうと先に横浜亭がある。
その横浜亭が閉店だと。
3月21日に立ち寄ったら閉店の張り紙が入口ドアに貼ってあった。
18号を通る度に準備中の看板が出ていて変だなと思っていた。
3月4日に食べたのが最後になった。
Mエーブ南の横浜亭(大豆島、長野マラソン16㌔近く)は営業しているのかな。
篠ノ井RC 練習日 4月 8日(日)集合8:30
ラーメンになりました・明日1日練習会・walk4キロ
寿がきや焼うどん・ブログ引越し
瀬戸内レモン&オリーブソースを使ったスパゲッティ
はま寿司さんで昼食 SBC通りイオンタウン
幸楽苑さんで味噌らーめんギョ-ザセット 徳間店・朝焼け
卵とじうどん
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
残り物でラーメン
寿がきや焼うどん・ブログ引越し
瀬戸内レモン&オリーブソースを使ったスパゲッティ
はま寿司さんで昼食 SBC通りイオンタウン
幸楽苑さんで味噌らーめんギョ-ザセット 徳間店・朝焼け
卵とじうどん
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
残り物でラーメン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。