SRC・次の日曜日はクロスカントリー走です

2009年02月27日

     一昨日の記事にコメントが入っています
             ご覧ください  

        練習日程
   日   時:3月1日(日) 午前8時30分集合
   集合場所:南長野運動公園聖火台前
   内   容:クロスカントリー走(40~80分)

  「今回の目標は、距離ではなく継続時間です。
   金哲彦先生が編集するメニューでは、
   3時間30分~4時間が目標の場合で40分、
   3時間が目標の場合で90分継続して走ることになっています。

   それぞれに目標の走行継続時間を決めて、
   運動公園内の芝生上を縦横無尽に走り散らかしてください。
   コース、ペースとも任意です。
   (同じくらいの走力の人を見つけて走りましょう)。

     なお、クロカンだけでは飽きてしまいそうな方は、
   八幡原までロード走→古戦場公園内でクロカン走→
   運動公園までロード→運動公園内でクロカン、
   というコースもアリです。

   古戦場公園の芝は、少々狭いですが、起伏は運動公園
   より激しくなっています。・・・こっちの方が楽しそうだなあ。
   でもずっと芝の上を走る方が効果はあるんだろうなあ・・・」
           以上「むかむか」さんより


       傷害保険等加入していませんので、
       各自健康チェックを十分に行い、参加下さい。

         写真は22日の持久走の一こまです。
SRC・次の日曜日はクロスカントリー走です



Posted by しのラン  at 17:57 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ