千葉マリンマラソンの報告が入りました

2009年01月18日

 【大会参加メッセージ】

  「応援ありがとうございました。
  気温11~12℃、曇、風ほとんど無しといった
  絶好のコンディションの中、気持ちよく走ってきました。

  心配だったのは、去年に比べて、走りこめていなかったのと、
  ネットのラン仲間が、前夜開いてくれた前夜祭(飲み放題)(笑)
  今日レースに出る人も、「2杯だけ」から
  「5杯まで」(ジョッキで)に変わっていました(笑)
  私も、こんなに飲んだ翌日レースしたのは初めてです。

  結果、1時間39分(昨年1時間47分)で
  コースベスト(2回目のコースですけど)でした。

  フーミンも気持ちよく走れたようですよ。

  昨日は、仕事が立て込んでいたり、千葉への移動を
  予定していたりで、SRCの練習に顔を出せず、残念でした。」
                 以上「コマサさん」より頂きました。


           しのランの身体作り
      遅まきながら初滑りに行ってきました。
      戸隠は晴天、子供たちで賑やかでした。
      一年振りの滑りでしたので滑る感覚に
      少々時間がかかりましたが初日としては
      まあまあでした。で、大腿四頭筋の筋トレに
      なりました。

      瑪瑙(メノウ)山頂(1748m)から写した
      戸隠連峰と高妻山(右)です。
千葉マリンマラソンの報告が入りました



Posted by しのラン  at 20:43 │Comments(3)

この記事へのコメント

和田誠と申しますが、知ってますか?初めましてメールをしましたので、よろしくお願いします。あの、合同練習については日程を知りたい為、訪ねたわけです。
2月の合同練習日程を教えて下さい。
3月の合同練習日程も前持って、2月13日までお知らせて下さい。こちらは、土と日曜日も仕事ですから、毎月15日まで休日希望を届ける為です。1月の合同練習をお知らせて頂いたことは良かったでした。この為、1月は参加して出来た事が嬉しいでした。ご協力して下さい。よろしくお願いします。
Posted by 和田 誠 at 2009年01月19日 19:57
 和田誠様へ 

 向山と申します。今期、強化部の役員を仰せつかっています。
 練習日程ですが、長野マラソン前日までの計画を一覧表にしてありますので、本日、和田さんの自宅に郵送します。参考にしてください。
 今のところ、日程の変更予定はありません(場所や内容の変更はありえます)。


 1月25日に参加される皆様へ。

 今度の練習内容は、20キロのビルドアップ走です。
 ペースは、
 キロ6分×3キロ→5分30×5→5分×5→各自レースペース×7
というもので、ペースメーカーは、誰もいない場合は私がやります。
 これとは別に、
 6分×3→5分40×5→5分30×5→各自レースペース×7
というペースを希望の方もいます。
 こちらのペースメーカーをどなたかやっていただけませんか?
 この場で名乗り出ていただく必要はありませんが、当日、このペースが適当と思う方は、率先して仕切っていただきますようお願いします。
Posted by むかむか at 2009年01月20日 12:01
和田 誠さん むかむか さんコメントありがとうございます。
和田 誠さん存じ上げていますよ。調子がよさそうですね。
むかむか さんのご配慮で練習日程が送付されるようですので参加ください。

むかむか さんご配慮ありがとうございます。
Posted by しのランしのラン at 2009年01月20日 21:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ