各種大会参加に追加があります

2008年12月30日

       昨日の写真にコメントが入っています
             ご覧ください


       篠ノ井ランニングクラブの仲間が
       これから活躍する各種大会です。
    
      大会参加予定がありましたら連絡ください。


1月11日  第10回谷川真理ハーフマラソン
       (ハーフ)(女子)  イトチ
1月18日  サンスポ千葉マリンマラソン
       (ハーフ)フーミン、 コマサ

2月15日  第17回上里町乾武(けんむ)マラソン大会 
       (ハーフ)(女子)  イトチ
2月15日   青梅マラソン
        (30km) フーミン、コマサ

3月 1日   第3回深谷シティハーフマラソン大会
         (ハーフ)(女子)  イトチ
3月 8日   第18回はるな梅マラソン
        (ハーフ) フーミン、 しのラン
3月15日   東京・荒川市民マラソン
        (フル) フーミン、 コマサ

4月19日   長野マラソン
        (フル) フーミン、コマサ、しのラン
5月17日   野辺山高原ウルトラマラソン
            フーミン


    しのラン、今日の練習メニューは『休養』でしたが明日は
    おそらく時間に余裕がないのでその分今日消化しました。

    Walk26分(内速歩25分)→ jog16分 → Walk16分
      (31日のメニューはWalk40分+jog10分)


      今日の花は昨日と同じお店で写した
      「千両」です。千両は実が茎の上についていて
      葉がギザギザしているので区別がつきやすいです。
      【花言葉】は「お金持ち」です。

各種大会参加に追加があります



Posted by しのラン  at 20:40 │Comments(4)

この記事へのコメント

十両 百両 千両 万両
これらを称して 金生樹 というんだそうですよ。
私は千両だけは持っていません。
信州の寒さでは育つのでしょうか・・

いづれも長年、心をこめて育てています。
十両だけは路地植え可能ですね。

実のなる樹っていいですね~♪
私 好きなんです☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2008年12月30日 23:38
うたかた夫人 さんコメントありがとうございます。
「金生樹」と言うだけあって千両、万両の【花言葉】が「お金持ち」にはうなづけます。
千両は手元にある本によると半耐寒性~耐寒性と表示され、また、日陰から半日陰の場所を好み、乾燥を嫌うとも記載されています。
この花のない時期に実のなる樹が一段と目立ちます。
Posted by しのランしのラン at 2008年12月31日 08:29
しのランさんへ、毎日のブログの更新ありがとうございます、来年も宜しくお願いします、残念ながら4日の練習日は仕事が入っているので参加すること出来ませんが長野マラソンにむけての練習頑張って下さい、私は元旦から南長野運動公園で走る予定です、篠ノ井ランニングクラブのメンバーの皆さん来年も宜しくお願いします。
Posted by げんさん at 2008年12月31日 17:44
げんさん 久し振り、コメントありがとうございます。
こちらこそ、来年も宜しくお願いします。
私も4日(地元の新年会)と10日(仕事で)の練習会に参加できなくて残念です。それより右ふくらはぎに異変が起きていて、走れるか心配になって来ました。学習が足りないのでしょうか。
篠ノ井ランニングクラブのメンバーの皆さん来年も宜しくお願いします。
Posted by しのランしのラン at 2008年12月31日 20:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ